「PR」一覧
伊勢市に新登場!韓国発の人気ドーナツ「BONTEMPS」
三重県伊勢市に新登場!韓国発の人気ドーナツ「BONTEMPS(ボンタン)」で甘いひとときこんにちは!最近、三重県伊勢市にオープンした「BONTEMPS(ボンタン)」のドーナツを食べに行ってきました。韓国発のカフェブランド […]
大台町にあるBOUQUET(ブーケ)さんに行ってきました。
三重県大台町にあるBOUQUET(ブーケ)さんは、とても素敵なカフェで、訪れると心が和む空間が広がっています。おしゃれな内装や自然の光が差し込む大きな窓からの眺めが魅力的で、落ち着いた雰囲気の中でリラックスできます。食事 […]
デフリンピックをご存じですか?
デフリンピックとは、デフ+オリンピックのこと。デフ(Deaf)とは、英語で「耳がきこえない」という意味です。デフリンピックは、きこえない・きこえにくい人々のための国際的なオリンピックであり、聴覚に障害のあるアスリートが競 […]
0.1mmの紙を何回折ったら富士山より高くなるのか?
こんにちは!今日は最近教えてもらった面白い話をしてみたいと思います。0.1mmの厚さの紙を何回折ると富士山より高くなるか考えたことがありますか?0.1mmの紙を折ったら富士山より高くなるの?1. 紙を折るとは?紙を1回折 […]
ごみ回収車を増車しました!
新年早々、ミライコネクトに新車のごみ収集車(塵芥車)が納車され、素晴らしいスタートを切ることができました。この新しい車両の増車は、従業員の皆さんの努力の賜物であり、日々の業務に対する情熱と責任感が生んだ成果で […]
日本商工会議所青年部主催のビジネスプランコンテストで新規事業部門グランプリを受賞
日本商工会議所青年部主催第22回ビジネスプランコンテストで、ミライコネクト株式会社のプラン「天ぷら油から造る地球環境に優しい燃料『リーゼル』」がなんと新規事業部門のグランプリを受賞しました!今回はそのコンテストの概要と、 […]
小田原の魅力!小田原城と北条早雲の銅像
先日、小田原に行く機会がありました。小田原は、歴史的な名所が多くある場所です。小田原城とその歴史小田原城は、神奈川県小田原市にある名城で、戦国時代には北条氏の本拠地として栄えました。城自体の建築は、今から400年以上前、 […]
2025年の節分は2月2日
2025年の節分が2月2日になる理由節分は、一般的に立春の前日として知られています。立春は、毎年2月4日ごろにあたることが多いのですが、実は立春の日付は、天文暦(太陽の動きに基づく暦)によって決まります。このため、節分の […]
廃食油回収でお世話になっている伊鈴屋さんでお食事
伊鈴屋鵜方駅前店での食事は、まさに地元の魅力が詰まった体験でした。鵜方駅前のファミリープラザに位置するこのお店は、志摩の郷土料理や新鮮な魚介類を豊富に取り入れたメニューが揃っており、どれを選ぶか迷ってしまいます。店内はガ […]
ミライコネクトはSDGsの達成に向けて取り組んでいます
SDGs(エスディージーズ:Sustainable Development Goals-持続可能な開発目標)とは、世界が抱える問題を解決し、持続可能な社会をつくるために世界各国が合意した17の目標と169のターゲットです。ミライコネクトは、食品工場や飲食店等からでる使い終わった揚げ油を「廃棄物」ではなく、工業用塗料の原料としてリサイクル可能な「資源」と考え、有効活用することで持続可能な社会の構築を目指しています。
廃食油から生みだされた持続可能なリサイクル資源が地域の人々に必要とされ、地方から始まり都市部へ広がっていく。さらに世界へと広がることで、地球の資源や環境を守り、自然豊かな地球が未来へと続いていく。
ミライコネクトは持続可能社会の実現に無くてはならない存在として、使い終わった天ぷら油や廃油の回収・買取を通じ、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に貢献していきます。
















