アーカイブ
勤務中のサングラス着用を認める運用を開始しました
平素よりミライコネクト株式会社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。このたび弊社では、職場環境のさらなる改善と従業員の健康維持を目的として、2025年7月22日より勤務中のサングラス着用を許可する運用を開始いたしま […]
大阪・関西万博(EXPO 2025)を視察
大阪・関西万博(EXPO 2025)を視察「大阪・関西万博(EXPO 2025)」を視察してまいりました。現地はニュースで報じられている通り、多くの来場者で賑わっており、特に人気のアメリカ館は約2時間以上待ちの長蛇の列が […]
ミライコネクトはSDGsの達成に向けて取り組んでいます
SDGs(エスディージーズ:Sustainable Development Goals-持続可能な開発目標)とは、世界が抱える問題を解決し、持続可能な社会をつくるために世界各国が合意した17の目標と169のターゲットです。ミライコネクトは、食品工場や飲食店等からでる使い終わった揚げ油を「廃棄物」ではなく、工業用塗料の原料としてリサイクル可能な「資源」と考え、有効活用することで持続可能な社会の構築を目指しています。
廃食油から生みだされた持続可能なリサイクル資源が地域の人々に必要とされ、地方から始まり都市部へ広がっていく。さらに世界へと広がることで、地球の資源や環境を守り、自然豊かな地球が未来へと続いていく。
ミライコネクトは持続可能社会の実現に無くてはならない存在として、使い終わった天ぷら油や廃油の回収・買取を通じ、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に貢献していきます。
















