ミライコネクトNEWS
伊勢市に新登場!韓国発の人気ドーナツ「BONTEMPS」
三重県伊勢市に新登場!韓国発の人気ドーナツ「BONTEMPS(ボンタン)」で甘いひととき
こんにちは!最近、三重県伊勢市にオープンした「BONTEMPS(ボンタン)」のドーナツを食べに行ってきました。韓国発のカフェブランドで、日本国内では7号店目となるこちらの店舗。伊勢神宮や二見浦などの観光地に近い立地ということもあり、多くの観光客や地元の方々に親しまれそうな予感がします。
BONTEMPS(ボンタン)とは?
BONTEMPSは、韓国で大人気のカフェブランドで、特にそのドーナツが注目されています。韓国の伝統的なお菓子「クァベギ」を現代風にアレンジしたドーナツは、ふわっとした食感と身体に優しい甘さが特徴です。伊勢店もその魅力をしっかりと受け継いでおり、20種類以上のドーナツが楽しめるとのこと。
伊勢店での体験
伊勢店は、三重県伊勢市黒瀬町にあり、周囲には伊勢神宮などの観光スポットが豊富です。観光がてら立ち寄るには絶好の場所ですよ。そして店内は明るく、モダンなインテリアが魅力的で、どこで撮影しても映える空間が広がっています。まさにSNS映え間違いなしです。
肝心のドーナツですが、どれも美味しくて驚きました!華やかなビジュアルと、食べた瞬間に広がる優しい甘さが印象的でした。
ドーナツの魅力
BONTEMPSのドーナツは、外側はカリッとした食感で、中はふわっとした柔らかさが楽しめます。味も甘すぎず、上品で食べやすい!20種類以上もあるので、訪れるたびに新しい味を楽しめそうです。私が試したドーナツは、見た目も華やかで、甘さの中にほんのりとしたスパイスが効いていて、食べるたびに驚きがありました。
また、韓国の有名デザイナーとのコラボレーションによって、見た目にもこだわりが感じられるドーナツが揃っており、どれを選んでも楽しい気分になれます。SNSにアップするために、わざわざ写真を撮りたくなること間違いなしです!
まとめ
BONTEMPS 伊勢店は、ただのドーナツ屋さんではなく、味、ビジュアル、そして雰囲気すべてが魅力的なスポットです。伊勢神宮や二見浦を訪れる際に、ちょっとした休憩やお土産を買いたい時に立ち寄るのにぴったり。日本でも着実に人気を集めているBONTEMPSのドーナツをぜひ一度味わってみてください!
~ 資源循環で人と地球のミライをつなぐ ~
ミライコネクト株式会社 contact@mirai-con.co.jp TEL: 0596-66-8160
〒519-0414 三重県度会郡玉城町佐田1626番地1 URL:https://mirai-con.co.jp/
三重県内の廃食油(使用済み天ぷら油)回収、伊勢市・玉城町・明和町・度会町の可燃ごみ回収
ミライコネクトはSDGsの達成に向けて取り組んでいます
SDGs(エスディージーズ:Sustainable Development Goals-持続可能な開発目標)とは、世界が抱える問題を解決し、持続可能な社会をつくるために世界各国が合意した17の目標と169のターゲットです。ミライコネクトは、食品工場や飲食店等からでる使い終わった揚げ油を「廃棄物」ではなく、工業用塗料の原料としてリサイクル可能な「資源」と考え、有効活用することで持続可能な社会の構築を目指しています。
廃食油から生みだされた持続可能なリサイクル資源が地域の人々に必要とされ、地方から始まり都市部へ広がっていく。さらに世界へと広がることで、地球の資源や環境を守り、自然豊かな地球が未来へと続いていく。
ミライコネクトは持続可能社会の実現に無くてはならない存在として、使い終わった天ぷら油や廃油の回収・買取を通じ、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に貢献していきます。
















